絶対に捨てない宝物
妖怪ハンター 闇の客人 諸星大二郎
週刊ヤングジャンプ増刊 妖怪ハンター 闇の客人(やみのまろうど) 諸星大二郎 この手の本にはつきもののカラーページも付属。( ^ω^)・・・正直言って華がない。魅力的な女性を描かれる諸星先生ですがコレは仕方がないですねか […]
紅の豚 Porco ROSSO
スタジオジブリの宮崎駿氏の作品はラピュタと紅の豚さえあればいい。勿論人それぞれ好みはあるでしょうが それが僕の結論なのです。この二本だけ繰り返し見ていれば幸せだよね。 超メジャータイトル 紅の豚 Porco ROSSOで […]
唐沢なをき 二十世紀科学小僧
凝った装丁なので思わず買ってしまいました。 唐沢なをき 二十世紀科学小僧 ハードカバーなんだよね こんな漫画もう出版されないのでは? ブックデザインが凝りまくってます。 しっかりした外箱から引き出すこの感じ 本好きにはた […]
G2 ガメラ2 レギオン襲来 完全解析
邦画のSF映画で一番好きな ガメラ2 レギオン襲来 の豪華記録集。 G2 ガメラ2 レギオン襲来 完全解析 以前紹介したサンダーバード 完全記録と同じような本ですがこれは映画版ガメラ、平成ガメラシリーズの二作目、レギオン […]
サンダーバード完全記録
サンダーバードに関しては結構マニアな人である私が驚く写真が満載 サンダーバード 完全記録 これ買ったときアマゾンで1,000円くらいだったんですよね。時々わけのわからない価格で販売しているアマゾンは本当に目が離せません。 […]
新 映画宝庫 スタークラッシュ 大宇宙映画放浪編
新 映画宝庫 スタークラッシュ 大宇宙映画放浪編 この手のムックはたくさん持ってるんですがおそらくはこれが一番のお気に入り。枕元に置いて眠りにつくまで何度も何度も繰り返し眺め幸せな気分に浸った回数は間違いなくこれがナンバ […]
コミックモーニング 1986 2/20号
コミックモーニング 1986 2/20号 一時期載ってる漫画が全部面白いという奇跡的な期間がありましたねモーニング。これが手持ちのモーニングでおそらくは最も古いものでしょう。 なぜ保存していたのか中身を確認しながら調べて […]
寅さんと旅をする サライ 2006.7/6
コレは絶対に捨てられない雑誌、サライ 2006.7/6 寅さん映画の大特集。 宝物です。 サライって時々すごいことをやってくれるので侮れないんだよね。 大特集というだけあって専用のムック本といっててくらいの情報量。 寅さ […]
謎の未確認動物 UMA
コレ、宝物。そして同類が大勢いることを確認できる魂の書。 佐久間 誠氏の 謎の未確認動物 UMA この本のベースとなった佐久間氏のUMAサイトものすごくおもしろかったんですが とある事情で最近閉鎖されたんだよね。残念。 […]